この記事には広告をふくむ場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。
こんにちは。日本オートキャンプ協会でキャンプのインストラクターをしているキャンプ大好きCAMPION(Follow @beautifulrice1)です。
2020年7月4日から2泊3日で群馬県吾妻郡にある北軽井沢スウィートグラスに行ってきました。今年4回目のキャンプです。
わが家は、妻、私、2人の娘(6歳と3歳)の4人家族(年齢は訪問時点)。
北軽井沢スウィートグラスに来るのは3回目。
このページでは、七夕がせまった梅雨の北軽井沢スウィートグラスの様子を紹介します。
北軽井沢スウィートグラスの基本情報
スウィートグラスまでは、碓氷軽井沢インターから車で約1時間。キャンプ場の名前に「軽井沢」が入ってますが、住所は群馬県です。この北軽井沢は住所の大字(おおあざ)から来ています。
ルートによっては軽井沢の中心部を通るので、渋滞に注意する必要があります。ちなみに、佐久インターから降りて、中心部の渋滞を避けるルートもあります。
北軽井沢スウィートグラスは言わずと知れた高規格のキャンプ場。
必要なものはほとんどそろっているので、キャンプをはじめたばかりの人も安心して訪れることができます。私たちも、はじめてのキャンプは北軽井沢スウィートグラスでした。
北軽井沢スウィートグラスの設備や遊び場について、3分の動画にまとめているのでぜひご覧ください。
北軽井沢スウィートグラスに行ってきた感想
ここからは3日間にわたるキャンプの様子を紹介します。
梅雨空
今回利用したのは大空エリアの大空サイト。とにかくひろい。
滞在中は、あいにくの空模様でした。梅雨らしい天気とも言えますね。いつもなら、雨が降ってるとテンションが下がってしまうんですが、今回は不思議とそんな気持ちにはなりませんでした。
久しぶりにキャンプに行けるからテンションがあがってたのかもね。
雨でぬかるんでいるところがあったので、すのこを借りて設営完了。
準備も整い、ふもとっぱら(3月)以来のキャンプのスタートです。
ふもとっぱらへファミリーキャンプに行ってきました空の下で肉
キャンプの醍醐味のひとつ「そとごはん」。外で食べるごはんは、ふだんの食事の何倍もおいしいものです。
運よく雨がやんだ日の朝食に、肉ととうもろこしを焼きました。肉は家から持ってきたもの。適当な大きさに切ってパンにはさみ、かぶりつきます。豪快な朝ごはんになりました。
とうもろこしは、のちほど紹介する久保農園直売所で買ってきたもの。皮付きのまま蒸し焼きにすると、つやっつやのとうもろこしのできあがり。
網の上で転がしながら、あまいとうもろこしの香りがしてきたらできあがりと考えていいでしょう。神経質にならず、自分の嗅覚を信じて作ります。
とうもろこしの旬は夏の一時期だけ。足が早くどんどんあまみが抜けてしまうので、買ったらすぐに調理してください。
夏キャンプといえば、「花火」と思っている人はとんでもないかんちがいをしています。夏キャンプといえば、本当は「とうもろこし」なんです。ためしたことがない人は、だまされたと思って一度おためしください。
どうでもいいけど、ちょっと火が強すぎないか!?
たき火
初夏とはいえ、北軽井沢スウィートグラスの夜は冷えます。それもそのはず、キャンプ場の標高は1,100mもあります。妻に借りたフリースを着込んで、たき火を楽しみました。
わが家の場合、子どもが小さいこともあり、天気だけでなくいろいろな条件がそろわないとのんびりたき火をすることはむずかしいです。はしゃぎまわった子どもたちは、7時ごろになるとすでに眠くなってます。夕食、お風呂、着替え、歯磨きといろいろやってるうちに、あっという間に時間がすぎてしまいます。火の後始末の時間を考えると、大人にも相当な体力を要求してきます。
そんな事情もあって、意気込んで薪を買ったとしてもあまらせてしまうことが多いんです。特に、薪を買える時間がかぎられているとついつい余分に買ってしまいがち。ただうれしいことに、スウィートグラスには、無人の薪販売所があるので、そういった心配はいりません。天気・時間・体力などのたき火をする条件がそろった時に薪を買いに行けば、余分に買うということがありません。
家族が寝た後、星空を見上げて火が消えるまでの時間のんびりすごすのもいいものです。
北軽井沢スウィートグラスの周辺情報
キャンプのついでにおじゃました周辺の施設を2つ紹介します。
久保農園直売所
キャンプ場から車で3分くらいのところに、久保農園直売所があります。
新鮮でおいしい野菜が安く手に入ります。写真のとうもろこしもこの直売所で買ったものです。
何があるかはその日のお楽しみ。スーパーに買い出しに行くくらいなら、まずこの直売所に寄ってみることをおすすめします。
結局、キャンプの帰りにも立ち寄り、お土産に大根、トマト、キャベツを買い込んで帰りました。
地粉そば処 みのり
北軽井沢スウィートグラスに来ると、毎回来ている気がします。
というのも妻は無類のそば好き。ちかくにそば屋さんがあったら絶対に素通りなんてしません。今回も「みのり」におじゃまして、たらふくそばを食べました。土地柄でしょうか、長野や群馬でたべるおそばはやっぱりおいしいですね。
皆さんも、撤収後のお昼ご飯にぜひ立ち寄ってみてください。かなり繁盛しているので、時間帯をえらばないと待つ可能性大です。
斑尾高原キャンピングパークに行った時もそば三昧だったね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
梅雨ということもあって、雨がちなキャンプでした。7割ぐらいの時間は雨が降っていました。いつもなら雨キャンプはしばらくいいかな。。。となるんですが、今回はそんな感じになりませんでした。むしろ、雨だと空いててのんびりできていいねというのが、夫婦の感想です。
スウィートグラスがお気に入りなだけかもしれません。キャンプの経験値が上がって、雨が気にならなくなったのかもしれません。
北軽井沢スウィートグラスは、「超」人気のキャンプ場なので予約が取りづらいのが悩みです。いっそ、会員になってもいいんじゃないかと思ったほどです。
つらい思いをせずに雨キャンプをたのしめたのは、キャンプ場そのものの魅力以外にも、しっかり装備を整えたのもよかったんだと思います。
私が雨具として身につけていたのは、カッパと長靴です。
かっぱのこだわりは2つ↓
- 上下セット
- 首の動きに合わせて帽子が動く
動きまわることを考えると、上着だけでは役不足です。絶対にズボンも用意した方がいいです。あとは、汗がこもらない通気性のよいタイプにすることで、設営や撤収中も快適に作業ができます。キャンプだとどうしても汚れてしまうので、あんまり高いものだとガシガシ使えません。
あとこのカッパのすごいところは、首のところにあるファスナーによって、顔を左右に振った時に、帽子が視界をふさがないようになっていることです。これほど、キャンプに適したカッパがあるでしょうか。しかも、上下セットで5,000円しません。
長靴は説明がいらないくらい有名なやつですね。使わない時は膝下部分を折りたたむことができるので、コンパクトに収納できます。
北軽井沢スウィートグラスの売店にも置いてあるので、気になる人は手にとってご覧になるといいと思います。
この雨具セットは、キャンプだけでなくふだんの生活でも使ってます。
あ〜、キャンプ行きたい。
8月にまた来ちゃいました(今年7回目のキャンプ)。
10月にもまた来ちゃいました(今年9回目のキャンプ)
北軽井沢スウィートグラスの関連記事
【まとめ】ファミリーキャンパーが喜ぶ北軽井沢スウィートグラスの5つの魅力 もう失敗しない!北軽井沢スウィートグラスのスタッフから教わったたき火の着火のコツ 北軽井沢スウィートグラスのスタッフから教わった焼きいも・焼きリンゴレシピ 2018年11月に北軽井沢スウィートグラスの予約が取れました。参考になりそうな記事
このページのほかにも、どんな道具を、どのお店でそろえて、どこのキャンプ場に行くかを記事にしていますのであわせてお楽しみください。
なにを借りる?
どこで買う?
【保存版】キャンプ用品が買えるおすすめのネットショップ一覧|セールを活用してお得にキャンプ沼を楽しもう!
どこに行く?
2022年はどこに行った?
2022年に行ったキャンプ場(まとめ)最後までお読みいただき、ありがとうございました。CAMPION(Follow @beautifulrice1)でした。