ふもとっぱらへファミリーキャンプに行ってきました

ふもとっぱら 富士山

この記事には広告をふくむ場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。

こんにちは。日本オートキャンプ協会でキャンプのインストラクターをしているキャンプ大好きCAMPION()です。

2020年3月18日から3泊4日で静岡県富士宮市にあるふもとっぱらへファミリーキャンプに行ってきました。

わが家は、妻、私、2人の娘(5歳と3歳)の4人家族(年齢は訪問時点)。

https://campion110.net/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2667-e1564406647556.pngCAMPION

ふもとっぱらに来るのははじめて。

このページでは、春の気配が漂いはじめたふもとっぱらの様子を紹介します。

ふもとっぱらの基本情報

ふもとっぱらは都内から2~3時間で行けるキャンプ場。中央道を抜ける場合には、かなりの確率で渋滞するので、早朝出発は必須です。

売店もあり、混雑時にはお風呂もあります。高規格とまでは言えませんが、最低限必要なものは整っていると言えます。ただし、炊事場でお湯は出ません。ゴミ処理も有料ですので、その点はお気をつけください。

ふもとっぱらに行ってきた感想

https://campion110.net/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2666-e1564406598919.pngCAMPION

ここからは4日間にわたるキャンプの様子を紹介します。

富士山・富士山・富士山

ソレイユの丘からあこがれのまなざしで眺めていた富士山が目の前にそびえ立っています。

キャンプ場のどこにいても富士山をおがめます。

https://campion110.net/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2667-e1564406647556.pngCAMPION

時間を忘れてついつい見とれちゃう。

https://campion110.net/wp-content/uploads/2019/08/IMG_1523-e1564756501465.jpgママ

富士山を見れるだけでキャンプ感が高まるね。

写真を撮ろうと思うと、気づくと富士山をさがしています。あの魅力はなんなんでしょうか。

この3連休は、1,000組以上の予約が入っていたというのもうなずけます。あの景色を一度でも見てしまったら、何度も見たくなる気持ちはわかります。

富士山ばかりに注目が集まりがちですが、反対側にある山々もなかなか趣があります。

要するにふもとっぱらの景色は最高!ということ。

https://campion110.net/wp-content/uploads/2019/08/IMG_1523-e1564756501465.jpgママ

急に説明が雑になったね。

場内の池には、おたまじゃくしの姿もあり、たくさんの子どもたちが思い思いに水遊びを楽しんでいました。頭が痛くなるほど水は冷たいです。。。

富士山のふもとには、牛や馬の姿を見ることができます。子どもたちと散歩をしながら、ぼんやりとながめるのもほっこりする時間でした。

サイトは、フリーサイトなので、好きなところにテントを張ってのんびりできます。1,000組以上利用するとはいえ、そもそも敷地が広大ですので、手狭な感じはまったくありません。もちろん、トイレに近いエリアはそれなりにキャンパーがいますが、それでも他のキャンプ場よりも十分に広いです。

離れたエリアに行けば、貸し切りに近い状態でキャンプをたのしめます。

テント近くのスペースで、暗くなるまで5歳の娘とサッカーをしたりもしました。旅の一番の思い出に、サッカーが挙がったときにはびっくりしました。

パタリと風がやんだ夜には思う存分、焚き火を楽しみました。

風さえなければ、こんなにのんびりたき火ができるキャンプ場はそうそうないと思います。キャンプ場近くのコンビニでも薪が買えるほど。ただ、コスパでいくとコンビニよりはキャンプ場の売店の方がお得です。

少しだけ雨に降られましたが、4日間を通じて天気に恵まれ、最高のキャンプになりました。

自然環境

ふもとっぱらは、富士山のふもとにある広大な原っぱ。

さえぎるものが何もないので、自然の影響を強く受けます。

強い風

3月ということもあり、時折ものすごい風が吹きます。午前中いっぱい風が強いということもあれば、突発的に風が吹くこともありました。タープが吹っ飛ぶ様子を何度見かけました。料理途中に、つむじ風におそわれ、いろいろな材料が飛んでいくところも見ました。

テントにいるときはもちろん、買い出しなどでキャンプ場から離れるときには、ものが飛んでいかないように備えをしておいた方が無難です。

日差し

天気にもよりますが、晴れた日は日差しがきついです。標高800mで、木陰がないので、油断すると一気に日に焼けます。肌をこんがり焼きたい人はいいですが、そうでない人はきちんと日焼け対策をしておいた方がいいです。

https://campion110.net/wp-content/uploads/2019/08/IMG_1524-e1564756438491.jpgママ

美しい日の出に見とれてるうちに、あっという間に焼けてしまいます。

また、日差しは想像以上に体力を消耗するので、ふだんデスクワークばかりの私のような軟弱者は、しっかり対策をしておきましょう。

寒さ

日の出待ち。

昼間に日差しが強かった日ほど、夜はとても冷え込みます。遊びに行ったのが3月だったこともあり、夜は0度近くまで冷え込みました。お昼は20度近くもあったので、しっかり備えをしておかないと、体がついていきません。

夜は、服を5枚着込んで寝ましたが、寒さで目が覚めたほどです。電源もない、ストーブもないわが家では、こいつが頼りでした。

メーカー推奨は室内利用。屋外での使用は自己責任で。

地面が硬い

ふもとっぱらの地面は硬いです。ピコピコハンマーや細身のペグでは歯が立たないことが多いです。風が強いので、テントやタープをしっかりとペグダウンする必要があります。もし、硬い地面のキャンプ場に行ったことがない人は、ハンマーとペグはしっかりしたものを準備してから行ってください。

安全なキャンプにつながるのはもちろん、設営・撤収の時間も短くなっていいことづくめです。

ふもとっぱらに行く時の注意点

ふもとっぱらに行ってみてわかった注意点を紹介します。ふもとっぱら行きを検討している人はぜひ参考にしてください。

混雑する受付

最大1,500組を受け入れるキャンプ場の受付が1か所。

https://campion110.net/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2666-e1564406598919.pngCAMPION

どうなるかわかりますよね?

週末のチェックインには、とんでもない時間がかかります。休みが取れるのであれば、1日前倒しでチェックインすることを強くおすすめします。

それができなければ、早朝(正確には夜中)にキャンプ場に着いて、受付が始まる時間を車中で待つか、受付の行列に並んで自分の順番が来るのをじっくり待つかのどちらかです。

それも嫌だということであれば、お昼頃に行って、受付で長時間並ばない代わりに、少し不便なサイトでがまんするということになります。

渋滞するトイレ

新しいトイレ

受付と同じ問題が、キャンプ場内のトイレでも起こります。

特に、新しくできたトイレは、寝る前の時間、朝食を食べた後の時間にとんでもなく混雑します。

用を足すまでに10分待つことはザラです。小さなお子さんがいる場合には、いつもよりも早めにトイレに行くことを促すようにしましょう。

遠いゴミ・灰捨て場

ゴミ・灰捨て場は受付横に設置されています。

ただ、キャンプ場自体がとんでもなく広いので、ゴミ・灰捨て場までかなりの距離があります。

MEMO
あまりに広いので、レンタサイクル(有料)もあるくらい。

頻繁にゴミ捨て場に行くことはないとは思いますが、たき火の後片付けは少し時間がかかることを覚悟しておいた方がいいです。

迷子警報

とにかく広く、目印らしい目印がないので、迷子に注意しましょう。パパやママが方向音痴だから迷っちゃうというかわいい話ではなく、子どもたちが迷子にならないように細心の注意が必要です。

日が落ちた後は一気に暗くなり、気温も急激に下がります。車の往来も多いので、子どもたちが迷子になってしまった時にはいろいろなリスクが出てきます。ふもとっぱらではありませんが、キャンプ中の痛ましい事件をときどき耳にします。くれぐれもお子さんからは目を離さないようにしてください。

ふもとっぱらの周辺情報

ふもとっぱらキャンプを旅行として楽しむために、ふもとっぱら周辺の情報も紹介します。

牧場

土地柄、まわりにはたくさんの牧場があります。

動物と触れ合える、おいしいソフトクリームがある、薪が売ってるなど特徴はいろいろ。気になるところがあれば、立ち寄ってみるとよいでしょう。

ちなみに、わが家が訪ねたのは富士ミルクランドです。ソフトクリームコーナーに行列ができていましたが、個人的にはジェラートがおすすめです。

道の駅

富士山近くのキャンプ場にきたら道の駅 朝霧高原ははずせません。アーバンキャンピング朝霧宝山にきた時も何度も利用しました。

食事も食べられますし、野菜も買えます。おいしいソフトクリームも待ってます。土地の野菜や肉を調達したい、天気が悪いから自炊はあきらめて外食ですませたいときなどに利用してみてください。

人気の道の駅のため、どうしてもここで食材をそろえたいときには、早めに行かないとめぼしいものが売り切れてしまいます

アーバンキャンピング朝霧宝山 晴れています アーバンキャンピング朝霧宝山でのファミリーキャンプのまとめ

えいちのむら

えいちのむらの入口
えいちのむらから見た富士山

おいしい野菜が食べられるというので立ち寄ったのが「えいちのむら」です。

野菜ももちろんおいしかったですが、デザートに食べたソフトクリームも絶品でした。手作りのパンも販売しているので、朝食用に買っていってもいいでしょう。

ペット可なので、ペットと一緒にキャンプに来ている人も安心して遊びに行けます。

温泉

いくつかまわりにお風呂はありますが、今回お邪魔したのは、「風の湯」と「富士クラシックホテル」です。

夜の冷え込みがきついという噂を聞いていたので、毎日かならずお風呂には入るようにしました。

風の湯

比較的お風呂は小さめです。ふもとっぱらを利用しているキャンパーがたくさん利用しています。

ですので、時間帯によってはとても混雑するので、空いているお風呂に入りたい人は、夕方は避けて少し早めに利用するのがいいでしょう。ただ、10:00−17:00の時間帯はお値段が少し高めです。

先ほど紹介したミルクランドの近くにあるので、汗を流してさっぱりした後、冷たいものを食べたりしたら、最高ですね。

富士クラシックホテル

お風呂の混み具合によって、入場制限をしているので、お風呂に入ることができれば、のんびり入れます。過去に利用したときにはお湯がすごく熱かった印象があるのですが、今回はそうではありませんでした。

近くのキャンプ場を利用していると割引を受けられるのと、タオルも貸してもらえるのがポイントです。料金は、男性(大人)750円、女性(大人)500円、子ども300円でした(2020年3月時点:割引後の金額)。

コンビニ

キャンプ場の近くに2つコンビニがあります。

一番近いのが、このファミリーマートです。キャンプ場からは車で5分くらいでしょうか。数分先には、セブンイレブンもあります。

すべての食材を調達することはできませんが、コンビニが近くにあることを知っておいて損はないでしょう。

まとめ

前々から行きたいと思っていたふもとっぱら。

天気に恵まれたこともあり、思う存分キャンプを楽しむことができました。がんばって1日前倒しで現地入りしたことも、満足度を高めてくれました。テントから、3連休初日の受付待ちの車列を眺めていましたが、それはそれは長い行列でした。

ソレイユの丘、アーバンキャンピング朝霧宝山やカントリーベアファミリーキャンプ場から眺める富士山も印象的でしたが、ふもとっぱらからの眺めは格別でした。

日本の象徴として紹介されることも多い富士山、ぜひふもとっぱらでキャンプをしながらその存在感を味わってください。富士山を見ながら飲むビールがこんなにおいしいなんて知りませんでした。

参考になりそうな記事

このページのほかにも、どんな道具を、どのお店でそろえて、どこのキャンプ場に行くかを記事にしていますのであわせてお楽しみください。

なにを借りる?

#キャンプ #キャンプ好きと繋がりたい やまどうぐレンタル屋 やまどうぐレンタル屋さんを活用する方法

どこで買う?

キャンプ用品 ネットショップ 【保存版】キャンプ用品が買えるおすすめのネットショップ一覧|セールを活用してお得にキャンプ沼を楽しもう!

どこに行く?

キャンプ場 家族で行った関東のキャンプ場

2022年はどこに行った?

2022年に行ったキャンプ場(まとめ) #キャンプ #キャンプ好きと繋がりたい 2022年に行ったキャンプ場(まとめ)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。CAMPION()でした。