この記事には広告をふくむ場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。
こんにちは。ホットクックがなければ生きていけないcampion(Follow @beautifulrice1)です。
冬に旬をむかえる白菜。冬の白菜は、ぎゅっと丸くなり、あまみも増してきます。
値段も安くなるので、気前よく丸ごと買ってくるんですが、1玉が大きいのでついあまらせてしまいがちです。
そんな白菜をたくさん消費できるメニューをさがしていて見つけたのが、白菜のクリーム煮です。
このページでは、ホットクック(1.6L)の自動調理機能で白菜のクリーム煮を作った様子を紹介します。
白菜のクリーム煮を作る方法 予約可
材料
長女がしめじ嫌いなので、かわりに冷蔵庫に残っていたエリンギを使いました。
- 白菜(大きめのひと口大に切る) 400g
- ベーコン 100g
- エリンギ 1パック
- 薄力粉 大さじ1
- にんにく(チューブ) 少々
- バター 10g
- 牛乳 200mL
- コンソメ(顆粒) 小さじ2
公式レシピからアレンジしたところを赤字にしています。
あまりものを使っているので、分量は少なめです。
白菜は公式レシピより100g少ない400g、きのこもしめじではなくエリンギ1パックだけを使ってます。
ベーコンも厚切りのものがなかったので、ふつうサイズのスライスベーコンを使ってます。
結果的に、できあがりの分量は思っていたよりも少なくなってしまいました。
平皿4皿の想定が、おわん4杯分しかできませんでした。
手順
自動調理メニューからNo.061(白菜のクリーム煮)をえらぶ。
20分すると完成。
だいぶかさが減ります。
白菜のクリーム煮を作ってみて
白菜のクリーム煮の魅力と料理のポイントについて紹介します。
白菜のクリーム煮の魅力
加熱時間が20分
加熱時間はたったの20分です。とにかくあっという間です。
牛乳を使う料理ですが、クリームシチューのように途中で牛乳を加える必要もありません。
すべての材料をセットして、1回のボタン操作で完成します。ありがたいことに予約調理も可能です。
からだにやさしい
野菜をたっぷり摂ることができるのも白菜のクリーム煮の魅力です。
白菜500gというのはけっこうなボリュームです。ふたが閉まらないんじゃないかと心配するくらい。
写真を見ていただくとわかりますが、少なめの分量でも内鍋はパンパンです。
山盛りになってしまう場合には、まぜ技ユニットに当たらないように材料を軽く押さえて入れてあげることで問題ありません。
加熱するとかさが減るので、スタートの時点でまぜ技ユニットに当たりさえしなければ大丈夫です。
消化にいい白菜、食物繊維が豊富なきのこが牛乳で温かい煮物にまとまるので、体も温まり、内臓にやさしいメニューです。
さむい日にはぴったりだね!
安い
旬の白菜は安いです。ボリュームの割に安いです。
ついつい買いすぎちゃうんだけどね。
きのこも、しめじ、まいたけ、しいたけ、えりんぎのうちどれかはスーパーで安売りしていることが多い食材です。
少なくともうちの近くのスーパーでは、毎日どれか1種類は安売りしてます。
まとめて作ってしまえば、ずいぶん安く作ることができます。
2.4Lユーザーがうらやましい。
きらいな子がいない
「クリーム〇〇」の料理がきらいな子どもはいません。すくなくともわが家には。
妻も大好きです。
そうなると、「気に入ってくれるかな?」という心配も必要ありません。
口に入りやすい大きさに材料を切って、「あとはホットクックさんおねがい!」で夕食の勝利は確定です。
子どもが苦手な食材があれば、小さく切って入れてしまってもわからないでしょう。
わたしも子どもの頃、よくこの作戦にひっかかりました。
料理のポイント
料理のポイントは、薄力粉をベーコンやきのこにまんべんなくまぶすことです。
クリーム系の料理を作る場合にはこの1点につきます。
ここさえしっかりやっておけば、おいしい料理ができたも同然です。
ここまで熱を込めて話すには理由があります。
もともと土井先生が紹介されているクリーム系の料理はとにかく丁寧に粉に火を入れていることや、先日ホットクックで作ったクリームシチューが手抜きをしたことで100点にならなかったためです。
クリームシチュー(No.009)を作りました|ホットクック1.6Lクリームシチューの反省を生かして、丁寧に作ってみたところ、やっぱり食感がよくなり、おいしかったんです。
みなさんも、ぜひここだけはがんばってください。
他はホットクックがうまくやってくれるので、せめてここだけでも人間の意地を見せましょう。
白菜のクリーム煮にはパンがよく合います。
せっかくなので、スーパーで売られている◯◯製パンのパンではなく、個人で営んでいるパン屋さんで作っている個性のあるパンと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
噛めば噛むほど味が出てくる個性のあるパンです。
近所にそんなおいしいパン屋さんなんてないよという人は、オンラインで購入できるPan&(パンド)のパンはいかがでしょうか。
冷凍された状態で届けられるので、焼き立ての鮮度そのままに、食べたい時においしいパンを食べることができます。
この料理で使った道具
この料理では、ホットクック以外にこんな道具を使ってます。
シリコン調理スプーン(無印良品)
とろみのあるお料理の場合、内鍋を傷つけずに、具材はもちろん煮汁をすくいとることができます。
他にもいろんなホットクックレシピで重宝するスプーンが600円足らずでAmazonで買えます(価格は執筆時点)。
参考になりそうな記事
このページ以外にも、ホットクックでいろいろな料理をつくってます。
ホットクックでさらに生活を便利にするために、ぜひ目を通してください。
キャベツの丸ごとスープ煮(No.028)を作りました|ホットクック1.6L 肉じゃが(No.001)を作りました|ホットクック1.6L 豚バラ大根(No.005)を作りました|ホットクック1.6L 具だくさんみそ汁(No.032)を作りました|ホットクック1.6L ヘルシオ ホットクック(シャープ)の自動調理機能で作ったレシピ一覧白菜のクリーム煮を注文
— campion🍲 (@beautifulrice1) December 22, 2021
ベーコン、しめじの代わりに、大量の白菜と鶏肉🥬#ホットクック ならなんとかしてくれるはず😎
帰ってくる頃にはできてるだろう。#Campion食堂#ザファーム貸農園 pic.twitter.com/NZmabvU3yf
最後までお読みいただき、ありがとうございました。CAMPION(Follow @beautifulrice1)でした。