千葉県香取市にあり都内からも簡単アクセス グランピングもできるザファームキャンプ

農園

こんにちは。日本オートキャンプ協会でキャンプのインストラクターをしているキャンプ大好きCAMPION()です。

都内からも1時間程度でアクセスできるキャンプ場 ザファーム キャンプ

キャンプだけでなく、話題のグランピングや日帰りのバーベキューまで幅広いあそびを提供してくれます。

ザファームのグランピング

グランピングといえば、豪華、楽チン、快適なキャンプというのが私の印象です。

豪華な分だけ少しお高いのかな?と想像したりもします。実際にホームページで価格を見てみると、一番安いものでリバーサイドで1棟 大人2名基本料金 ¥28,600(税抜)〜となっています(価格は執筆時点)。曜日で料金が変わりますと注釈があるので、土日利用だともう少し高いはずです。

これを高いとみるか安いとみるかは人それぞれ。

グランピングをキャンプの延長とみると、普通のキャンプをしている人にとっては高いと感じることでしょう。一方、キャンプをしたことがない人で、キャンプっぽいことをしてみたいと考えている人にとっては、それほど高いとは思えないかもしれません。

ザファームのアクティビティ

ザファームでは、グランピングエリア以外にもいろいろなあそびができます。

遊具、水遊び場、農園エリアに足を運んで野菜の収穫体験、疲れをいやす温泉 かりんの湯などなど。

私はグランピングでザファームを利用したことはありませんが、グランピングではないキャンプでザファーム(農園のなかのキャンプ場)を何回か利用したことがあります。

これらのスポットは子どもはもちろん大人も飽きることなくたのしめます。

ちょっとした休憩にカフェや売店もあるので、青空の下でビールを一杯ということだって手軽にできてしまいます。

ザファーム(農園のなかのキャンプ場)体験記
vegetablevegetable

” data-image-caption=”

vegetable

” data-medium-file=”https://campion110.net/wp-content/uploads/2018/07/food-healthy-vegetables-potatoes-300×200.jpg” data-large-file=”https://campion110.net/wp-content/uploads/2018/07/food-healthy-vegetables-potatoes-1024×684.jpg” data-lazy-srcset=”https://campion110.net/wp-content/uploads/2018/07/food-healthy-vegetables-potatoes.jpg 1880w, https://campion110.net/wp-content/uploads/2018/07/food-healthy-vegetables-potatoes-300×200.jpg 300w, https://campion110.net/wp-content/uploads/2018/07/food-healthy-vegetables-potatoes-768×513.jpg 768w, https://campion110.net/wp-content/uploads/2018/07/food-healthy-vegetables-potatoes-1024×684.jpg 1024w” data-lazy-sizes=”(max-width: 160px) 100vw, 160px” data-lazy-src=”https://campion110.net/wp-content/uploads/2018/07/food-healthy-vegetables-potatoes.jpg?is-pending-load=1″ srcset=”data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7″>
千葉県香取市にあるザファーム キャンプ(農園のなかのキャンプ場)の予約が取れちゃった
thefarm ザファーム キャンプ(農園のなかのキャンプ場)thefarm
ザファーム キャンプ(農園のなかのキャンプ場)

” data-image-caption=”” data-medium-file=”https://campion110.net/wp-content/uploads/2018/07/img_7967-300×225.jpg” data-large-file=”https://campion110.net/wp-content/uploads/2018/07/img_7967-1024×768.jpg” data-lazy-srcset=”https://campion110.net/wp-content/uploads/2018/07/img_7967-160×160.jpg 160w, https://campion110.net/wp-content/uploads/2018/07/img_7967-150×150.jpg 150w, https://campion110.net/wp-content/uploads/2018/07/img_7967-125×125.jpg 125w” data-lazy-sizes=”(max-width: 160px) 100vw, 160px” data-lazy-src=”https://campion110.net/wp-content/uploads/2018/07/img_7967-160×160.jpg?is-pending-load=1″ srcset=”data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7″>
ザファーム キャンプ(農園のなかのキャンプ場)の子どもの遊び場
the farm camp ザファームキャンプthe farm camp
ザファームキャンプ

” data-image-caption=”

the farm camp
ザファームキャンプ

” data-medium-file=”https://campion110.net/wp-content/uploads/2018/07/img_7969-300×225.jpg” data-large-file=”https://campion110.net/wp-content/uploads/2018/07/img_7969-1024×768.jpg” data-lazy-srcset=”https://campion110.net/wp-content/uploads/2018/07/img_7969-160×160.jpg 160w, https://campion110.net/wp-content/uploads/2018/07/img_7969-150×150.jpg 150w, https://campion110.net/wp-content/uploads/2018/07/img_7969-125×125.jpg 125w” data-lazy-sizes=”(max-width: 160px) 100vw, 160px” data-lazy-src=”https://campion110.net/wp-content/uploads/2018/07/img_7969-160×160.jpg?is-pending-load=1″ srcset=”data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAIAAAAAAAP///yH5BAEAAAAALAAAAAABAAEAAAIBRAA7″>
ファミリーキャンパーによるザファーム キャンプ(農園のなかのキャンプ場)の攻略法

子どものあそび場はもちろん、野菜の収穫体験や温泉は宿泊料金にふくまれているため、追加の費用がかかりません。野菜の収穫体験では、軍手や靴のカバーのためのビニール袋も貸していただけるのでとても気軽に参加できます。

ザファームのキャンプ

そんな魅力的なグランピングですが、ちょっとお財布的に厳しいのも事実です。

せっかくなのでもっとキャンプっぽいことをしてみたいというのであれば、ザファーム(農園のなかのキャンプ場)でのキャンプはいかがでしょうか。

ホームページを見ると1日2セット限定ですが、キャンプレンタルセットのサービスが開始されています

【4人用セット 1泊 10,000円(税別)】
・Snowpeak エントリーパックTT SET‐250 ・Coleman ファミリーリビングセット
・Coleman LEDノスタルジア ランタン ・シュラフ ナバホ柄

設営のサポートもしていただけるようです。しかも最近はサイト数も増えて予約が取りやすくなっています。

キャンプ場-農園のなかのキャンプ場ザファームキャンプ(農園のなかのキャンプ場)のサイト数が約2.5倍アップ

野菜の収穫体験で旬の野菜を収穫して、たき火で簡単に調理して食べる。さつまいもだったらホクホクのやきいも、ピーマンならジューシーな丸焼きなどなど。グランピングでもそうでなくても、ぜひザファームキャンプでのアウトドアをレジャーの選択肢に加えてみてください。

参考になりそうな記事

https://campion110.net/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2666-e1564406598919.pngCAMPION

このページのほかにも、どんな道具を、どのお店でそろえて、どこのキャンプ場に行くかを記事にしてます。

あわせてお楽しみください。

なにを借りる?

#キャンプ #キャンプ好きと繋がりたい やまどうぐレンタル屋やまどうぐレンタル屋さんを活用する方法

どこで買う?

キャンプ用品 ネットショップ【保存版】キャンプ用品が買えるおすすめのネットショップ一覧|セールを活用してお得にキャンプ沼を楽しもう!

どこに行く?

キャンプ場家族で行った関東のキャンプ場

2022年はどこに行った?

2022年に行ったキャンプ場(まとめ) #キャンプ #キャンプ好きと繋がりたい2022年に行ったキャンプ場(まとめ)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。CAMPION()でした。