この記事には広告をふくむ場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。
こんにちは。ホットクックがなければ生きていけないcampion(Follow @beautifulrice1)です。
やさしい味の煮物が食べたくて、ホットクック(1.6L)の自動調理機能を使って治部煮(じぶに)を作りました。
このページではその様子を紹介します。
ホットクックで治部煮を作る方法
材料
はじめて作るので、公式レシピ通りの分量にしました。
材料(4人分)
- 鶏もも肉 450g
- 薄力粉 大さじ1
- にんじん(1cm厚さの輪切り) 1本
- 生しいたけ(石づきを取る) 6枚
- だし汁 100mL
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
材料(4人分)
- 鶏もも肉 1枚(250g)
- 薄力粉 大さじ1
- にんじん(1cm厚さの輪切り) 1/2本
- 生しいたけ(石づきを取る) 4枚
- だし汁 50mL
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- ほうれん草 適量
- わさび 適量
アレンジしたところを赤字にしています。
手順
まぜ技ユニットを本体にセットする。
鶏もも肉をひと口大に切ってビニール袋に入れ、薄力粉を加えて袋を振り、まんべんなくまぶす。
内鍋にすべての材料を入れ、本体にセットする。
自動調理メニューからNo.203(治部煮)を選ぶ。
完成!
25分すると完成。
ホットクックで治部煮を作ってみて
感想
治部煮は、「じぶに」と読みます。石川県金沢市の郷土料理だそうです。
気になる味は、和食の基本が詰まったやさしい味でした。
材料、工程を見ても、毒々しくなるようなものは一切入っていないので、安心して作れます。
本来、薬味としてはわさびを使いますが、今回は使っていません。同じようにゆでたほうれん草をそえてません。
石川県の人に怒られそう。。。
今度、時間があるときに正統派の治部煮を作ります。
子どもたちがお腹を空かせていたので、具材は多めにしました。
ただ、調味料の分量はほとんど増やしていません。公式レシピの癖(基本的に濃いめ)を考えて、調整しています。
短い時間で煮上がるので、くり返し作りたいメニューです。
参考になりそうな記事
ヘルシオ ホットクック(シャープ)を使いこなすためにおすすめの料理本 10選 ヘルシオ ホットクック(シャープ)の自動調理機能で作ったレシピ一覧 ホットクックと一緒に使うと便利なおすすめのキッチングッズ7選最後までお読みいただき、ありがとうございました。CAMPION(Follow @beautifulrice1)でした。