この記事には広告をふくむ場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。
こんにちは。ホットクックがなければ生きていけないcampion(Follow @beautifulrice1)です。
カレーライスの箸休めが欲しくて、ホットクック(1.6L)の自動調理機能(きのこの佃煮)で、きのこのアーリオ・オーリオを作りました。
このページではその様子を紹介します。
ホットクックできのこのアーリオ・オーリオを作る方法
材料
「はじめてのホットクックレシピ」の写真があまりにもおいしそうだったので、分量も参考にしました。
- 生しいたけ(薄切り) 100g(1パック)
- しめじ(ほぐす) 100g(1パック)
- にんにく(薄切り)2かけ
- ローリエ 1枚
- 白ワイン 大さじ2
- 水 大さじ2
- 酢 小さじ1
- 塩 ふたつまみ
- オリーブオイル 大さじ1.5
- えのきだけ
- 生しいたけ
- しめじ(小房に分ける)
- まいたけ(ほぐす)
- しょうゆ 大さじ3
- みりん 大さじ3
- 砂糖 大さじ1.5
好みのきのこ:合計400gくらいにする。
手順
自動調理メニューからNo.027(きのこの佃煮)を選ぶ。
30分すると完成。
ホットクックできのこのアーリオ・オーリオを作ってみて
感想
なんともおしゃれな箸休め。
ワインが飲みたくなっちゃった。
わが家には似あわない、おしゃれな一品に仕上がりました。
ホットクックでこんなおしゃれな料理ができるなんて、思ってもいませんでした。
夫婦そろって在宅勤務をしていた平日のランチに食べたので、なんだかもったいなかったです。
レシピでは、しいたけの石づきをのぞくとありましたが、もったいないので薄くスライスして一緒に入れてしまいました。それでも、特に違和感はありませんでした。
このレシピにかぎらず、ホットクックの洋食レシピでは白ワインやローリエを使うことが多いです。
日持ちもするので、用意しておくとレシピの幅がぐっと広がります。
ぜひおためしください。
ホットクックと一緒に使う便利で保存が効く食材10選参考になりそうな記事
このページ以外にも、ホットクックについていろいろな記事を書いてます。
ホットクックの魔法をもっと楽しむために、ぜひ目を通してください。
ホットクックの料理本
ホットクックのレシピ本を紹介しています。
ヘルシオ ホットクック(シャープ)を使いこなすためにおすすめの料理本 10選
ホットクックの便利グッズ
ホットクックと一緒に使うと便利なグッズを紹介しています。
ホットクックと一緒に使うと便利なおすすめのキッチングッズ7選
自動調理機能で作ったレシピ
ホットクックの自動調理機能でつくった料理を紹介しています。
ヘルシオ ホットクック(シャープ)の自動調理機能で作ったレシピ一覧
最後までお読みいただき、ありがとうございました。CAMPION(Follow @beautifulrice1)でした。