きのこの佃煮(No.027)を作りました|ホットクック1.6L

ホットクック きのこの佃煮

この記事には広告をふくむ場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。

こんにちは。ホットクックがなければ生きていけないcampion(Follow @beautifulrice1)です。

おいしい「ごはんのお供」と一緒に炊きたてのごはんを食べたくて、ホットクック(1.6L)の自動調理機能を使ってきのこの佃煮を作りました。

このページではその様子を紹介します。

ホットクックできのこの佃煮を作る方法

材料

冷蔵庫にあったきのこ類を集めたら、公式レシピとほぼ同じ分量になりました。

材料(できあがり量 約500g)
  • えのきだけ
  • 生しいたけ
  • しめじ(小房に分ける)
  • まいたけ(ほぐす)
  • しょうゆ 大さじ3
  • みりん 大さじ3
  • 砂糖 大さじ1.5

好みのきのこを500gくらい用意します。

材料(できあがり量400g)
  • えのきだけ
  • 生しいたけ
  • しめじ(小房に分ける)
  • まいたけ(ほぐす)
  • しょうゆ 大さじ3
  • みりん 大さじ3
  • 砂糖 大さじ1.5

好みのきのこ400gくらい

アレンジしたところを赤字にしています。

手順

まぜ技ユニットを本体にセットする。
えのきだけは汚れた部分を切り落とし、半分の長さに切る。生しいたけは石づきを取り、薄切りにする。

内鍋にすべての材料を入れ、本体にセットする。
ホットクック きのこの佃煮

自動調理メニューからNo.027(きのこの佃煮)を選ぶ。

加熱後、まぜあわせて味をなじませる。

完成!
ホットクック きのこの佃煮

30分すると完成。

MEMO
水分が多いときは、「手動で作る」「煮詰める」で調整できます。

ホットクックできのこの佃煮を作ってみて

感想

公式レシピよりきのこの量は多かった一方、調味料は増やしませんでした。

結果的にちょうどいい濃さに仕上がりました。

いつものことですが、公式レシピは味付けが濃いめなのでこういった調整が欠かせません。

たきたてのごはんに添えて、昔話盛りでごはんをいただきました。

若い人は知らないと思いましたので、昔話盛りの説明をしたページのリンクを貼っておきます。

食通の妻曰く、この味はほうじ茶を使ったお茶漬けにするとおいしいはずというので、早速アレンジメニューができました。

たしかにおいしかった。

常備菜として冷蔵庫に入れておけば、忙しくておかずを用意できない日でも、あったかいごはんさえ用意すれば、しあわせな気持ちにさせてくれます。

ぜひおためしを。

参考になりそうな記事

このページ以外にも、ホットクックについていろいろな記事を書いてます。

ホットクックの魔法をもっと楽しむために、ぜひ目を通してください。

ホットクックの料理本

ホットクックのレシピ本を紹介しています。

ヘルシオ ホットクック(シャープ)を使いこなすためにおすすめの料理本 ヘルシオ ホットクック(シャープ)を使いこなすためにおすすめの料理本 10選

ホットクックの便利グッズ

ホットクックと一緒に使うと便利なグッズを紹介しています。

ホットクック 便利グッズ ホットクックと一緒に使うと便利なおすすめのキッチングッズ7選

自動調理機能で作ったレシピ

ホットクックの自動調理機能でつくった料理を紹介しています。

ホットクックの自動調理機能で作ったメニュー ヘルシオ ホットクック(シャープ)の自動調理機能で作ったレシピ一覧

最後までお読みいただき、ありがとうございました。CAMPION()でした。