この記事には広告をふくむ場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。
2018年9月の3連休を利用して、2泊3日で皇海山キャンプフォレスト(群馬県沼田市)に行ってきました。
今回も妻と2人の娘(4歳と2歳)の4人のファミリーキャンプ。皇海山キャンプフォレストは、Sky Sun Camp Forestとも書くみたいです。たしかに、空も太陽も素敵なキャンプ場でした。リニューアル前は、皇海山オートキャンプの森という名前だったようです。
この昔の名前を道案内の看板に使っているので覚えておくと役に立つかもしれません。
この記事では、実際に行ってみてわかった皇海山キャンプフォレストの魅力について紹介します。
2018年9月22日 皇海山キャンプフォレスト 1日目
天気:晴れ 最高気温:27℃
5:30 出発
ほぼ予定通りの出発。前日の夜に荷物の積み込みを終えていたので、かんたんに朝ごはんをたべて移動開始。
朝が弱いわが家の女性陣もキャンプの日はシャキッと目覚めてくれます。
7:30 上里サービスエリア到着
ここまで順調。サンデードライバーにとって運転は思いのほか神経戦。
しっかりストレッチをして次の目的地へ。
8:40 道の駅 川場田園プラザ到着
道の駅で、キャンプ中の食材、お酒、おつまみを調達します。その土地で採れる野菜、地ビールなど、土地の特色を生かした食べものに出会えるのがうれしいです。
川場田園プラザでは、ミート工房の山賊焼、お米の雪ほたかなどおいしいものが目白押し。
山賊焼は朝食用、雪ほたかは昼食と夕食の主食です。
かわばんちで雪ほたかを使ったおにぎりをたべ、併設されているあそび場で子どもたちはストレス発散。
長時間の移動は小さな子どもたちにとっても負担が大きいのです。適度に体を動かせるところがあると子どもたちの機嫌がよくなり車内に平和が訪れます。
ファミリーキャンパーとして道の駅に期待すること|地元の食材と遊び場11:00 皇海山キャンプフォレスト到着
受付もそこそこに11:00スタートのピザ作り体験に参加。料金は1人1,000円。
必要な材料、エプロン、ふきんも貸していただけます。子どもたちは目をキラキラさせ、必死にピザを作っていました。
ピザ教室のかくれた特典は、アーリーチェックインができること(通常は14:00チェックイン)。ピザ教室の参加費さえ払えば、アーリーチェックインをすることができます。
フリーサイトを利用する予定だったわが家は、ピザ教室に参加したおかげで2番目にチェックインすることができ、場所もえらび放題でした。
12:00 設営
いよいよキャンプスタート。フリーサイトで場所をえらんで設営開始。
見晴らし重視で畑側のスペースを選択。
皇海山キャンプフォレスト(群馬県沼田市)の場内設備の解説設営に時間がかかって、子どもたちが不機嫌になってしまうことが多いので、今回は設営補助のサービスを利用させていただきました。現在は、有料でのサービスになっています。
子どもに手がかかるファミリーキャンパーで、私たちのような初心者にとってはとてもありがたいサービスです。大人の人手が1人増えるというだけではありません。キャンプにくわしいベテランの方にサポートいただけるのです。
テント(コールマンのコクーンII)の張り方も、持ち主である私よりはるかにくわしいです。
ただ張るだけでなく、張り方のコツまで教えていただくことができました。
感謝、感謝です。
設営はトータルで1時間弱。こんなにスムーズにできたことはありません。体力の消耗が少ないということにも驚きました。
これまでの設営時間
【保存版】ウェザーマスター(R) ワイド2ルームコクーンⅡ(コールマン)設営・撤収のコツ15:00 おはぎ作り
ピザ作りで味をしめた娘が次なる挑戦にえらんだのはおはぎ作り(無料)。これは予約なしでも参加できるみたいです。
私は仮眠をとっていたのでおはぎ作りの様子を直接見てはいませんが、帰ってきた娘が大事そうにおはぎを抱え、一口食べてはラップに包み、自分で決めたおやつ時間にうれしそうに食べていました。
「明日も行きたい」という一言がその魅力のすべてを物語っています。
16:30 温泉(わたすげのゆ)
わたすげのゆは皇海山キャンプフォレストから車でおよそ10分。夕方になって少しひんやりしてきたこともあり、移動のつかれをいやすにはもってこいの温泉でした。
ちなみにキャンプ場にもシャワーはあります。
18:30 夕食
バーベキューをメインに考えていましたが、道の駅で見つけたお米の雪ほたかが主役になりました。
水の量が多かったので私好みの固さではなかったですが、お米そのもののおいしいことといったらありません。子どもたちも満足そうにおかわりをくり返していました。
また、忘れてはいけないのがバーベキューでのピーマンの活躍ぶり。丸ごと焼くだけですが、焼き色のついたピーマンはお肉にひけを取りません。
20:00 焚き火
お待ちかねの焚き火の時間です。
今回は着火剤の力を借りて火起こしをしました。かんたんで便利ですね。
道の駅で買った赤ワイン、スパークリングの日本酒を飲みながらまったりとした時間をすごしました。夫婦2人だけの時間は貴重ですね。照れずに日頃の感謝の気持ちを伝えたいものです。
2日目につづく
皇海山キャンプフォレストへファミリーキャンプに行ってきました(2日目)皇海山キャンプフォレストの場内案内の解説
参考になりそうな記事
このページのほかにも、どんな道具を、どのお店でそろえて、どこのキャンプ場に行くかを記事にしていますのであわせてお楽しみください。
なにを借りる?
どこで買う?
【保存版】キャンプ用品が買えるおすすめのネットショップ一覧|セールを活用してお得にキャンプ沼を楽しもう!
どこに行く?
2022年はどこに行った?
2022年に行ったキャンプ場(まとめ)最後までお読みいただき、ありがとうございました。CAMPION(Follow @beautifulrice1)でした。