ドラム式電気洗濯乾燥機(Panasonic:NA-VX9800L-W)から異常音がしたので修理した話

panasonic 洗濯機

この記事には広告をふくむ場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。

こんにちは。2児のパパで共働きのcampion()です。

歴代の洗濯機がすぐに壊れてしまうのはわたしだけでしょうか。

半年ほど前からうちの洗濯機(NA-VX9800L-W)の調子が悪いです。

「すすぎ」のときに、「ガリガリ」という大きな音がします。

しばらく、いそがしいことを理由に見て見ぬふりをしてきましたが、壊れたときのことが急に怖くなり、修理することにしました。

このページでは、依頼から費用までその修理の様子を紹介します。

修理の依頼

まず、うちで使っている洗濯機を紹介します。

パナソニックの「ななめドラム洗濯乾燥機(NA-VX9800L-W)」には、洗剤や柔軟剤を自動で投入する機能があります。

購入したのが2018年8月で、まだ3歳になってません。延長保証をつけてないので、保証期間は終わってます。

異常音の原因、対策を調べるためにネット上の情報をいろいろとさがしましたが、解決策は見つかりませんでした。

この異常音というのがくせもので、音をテキストにするのが意外とむずかしいんです。

「ガリガリ」「ギコギコ」「カリカリ」とそれっぽい音をテキストにして検索するんですが、どうも検索でうまくヒットしませんでした。

仕方なく、メーカーのホームページを検索し、修理を依頼することにしました。

品番を入力し、洗濯機の状態(すすぎのときに異常音がする)を入力すると修理金額の目安を知ることができます。

うちの場合は、お値段なんと52,000円。

のけぞりました。

金額はあくまで目安です。必ずしもこの金額が必要になるわけではありませんが、心臓の弱い人は検索する前に心の準備を整えることをおすすめします。

修理の予約は簡単です。

品番、製造番号(保証書に書いてます)、症状を入力し、修理の日をえらびます。時間帯は3時間区切り。土日もえらべますが、日曜日については、追加料金がかかります。時期や地域にもよりますが、1週間から2週間くらい待つことを覚悟したほうがいいです。

申し込み後、登録したメールアドレスに通知が届きます。承認することで正式に予約が完了します。

修理の日

6/14の12:00-15:00に修理の枠をとっていました。

当日の9時すぎ、修理担当の方からお電話があり、12時すぎに到着する予定とのこと。

必要な準備をたずねると、洗濯機周辺のものを整理して作業しやすくしておいてほしいとのことでした。

約束の12時すぎ、担当者が到着し、名刺を使いあいさつをされました。その後、すぐに準備を始めました。

私から担当者に、異常音の音の響き、大きさ、タイミング(ドラムの回転方向が変わる時)などを伝えます。故障の原因をさぐるためのモードがあるみたいで、それを使ってすすぎのときの洗濯機の挙動を確認。並行して、こちらで用意しておいた異常音が出たときの動画を担当者に共有します。

実際の音を録音しているので、気になる人はご覧ください。動画自体は90秒です。音が出ますのでご注意ください。

結局、この動画が決め手となり、ドラムを支えるVベルト(チューブみたいなもの)が少し劣化している可能性があることがわかりました。

ここで修理費用の見積もりの相談になります。

一番ドキドキする瞬間です。

事前情報で目安金額が5万円を超えていたので、祈るような気持ちです。担当者から告げられた金額は、おおよそ1万円。買い替え?5万円?を覚悟していたので、修理を依頼することにしました。

修理自体は30分もかかりませんでした。

担当者の説明はわかりやすくて、丁寧・迅速な対応をしてくれ、とても信頼できるものでした。

修理の費用

あらためて、かかった費用をまとめます。

内訳金額(円)
部品(Vベルト)1,100
技術料3,800
出張料3,500
修理代計8,400
消費税840
支払合計9,240

部品の値段は微々たるものです。あとは、部品を交換する技術料と修理をしてもしなくてもかかる出張料です。交換する部品の種類によって、費用が上下することになりそうですね。

クレジットカードで支払いを終え、修理は完了しました。

今思えば、修理予約の段階で5万円!!をすりこまれたことで、見積り金額1万円を提示されたときの心理的ハードルが下げられていたのかもしれません。

おそるべし、松下 幸之助。

まとめ

優柔不断が原因で、異常音がするようになってから修理を依頼するまでにかなり時間がかかりましたが、予約から修理完了まではあっという間でした。

いまではあの異常音もなくなり、心穏やかに洗濯できています。洗濯機は毎日使うものなので、ちょっと心配なところが出てきたらすぐに見てもらったほうがいいですね。

放置せずに専門家に見てもらうことで、大きな問題を未然に防げます。

前の洗濯機もわりとすぐに壊れてしまったので、うちは洗濯機の運が悪いのかもしれませんが、実際は使い方が荒いだけなんだと思います。

この洗濯機は国内メーカーのもので、かなり高い買い物でしたが、トラブルが起きてみると、サポートの手厚いブランド品を買ってよかったとつくづく思います。高頻度で長く使うものについては、購入価格だけではなく、長期間使うことを見すえた信頼できるメーカーの製品をえらぶのが一番ですね。

他にも、キャンプのテント(コールマン)や掃除機(ダイソン)でも、一流メーカーの商品だったからこそ、トラブルがあったときに手厚いサポートに救われてます。

ドラム式電気洗濯乾燥機(Panasonic:NA-VX9800L-W)の乾燥フィルターを外すと水がたまっていたので修理した話 ドラム式電気洗濯乾燥機(Panasonic:NA-VX9800L-W)の乾燥フィルターを外すと水がたまっていたので修理した話 ツールームテント コクーンII コールマンのテント・コクーンIIのルーフフライが破れたのでメーカーに修理してもらいました ダイソンコードレスクリーナー 【対処法】ダイソンコードレスクリーナーが充電できない 食器洗い乾燥機|エラーコード17 が表示 リンナイ RKW-402G 食器洗い乾燥機(リンナイ RKW-402G)|エラーコード17 を直した

予約時の注意点

最後におまけの話です。

ネット予約を完了するのは、メールで送られてくる本登録のリンクをクリックする必要があります。メールのタイトルだけを見ると、わかりにくいです。

追加の手続きは不要で、予約が完了しているように見えるのです。

私もすっかり予約をした気になって、予約日に家でスタンバイしていましたが、待てど暮らせど担当者が来ず、そこでようやく本登録していないことに気づきました。

これにはとてもがっくりしました。

ですので、ここで紹介した話は、私の中では2回めの予約談です。

みなさんも同じまちがいをしないように、私の失敗談をお伝えし、この記事を終わりにします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。CAMPION()でした。