4年使ったダイソンのコードレスクリーナー(DC-62)が充電できなくなりました。

掃除ができないからどんどん部屋がきたなくなっていく。。。
この記事では、ダイソンのコードレスクリーナーが充電できなくなった原因を調べる方法から、代わりのバッテリーを購入して使えるようにするまでの手順を紹介します。
前半では、ダイソンの説明書に載っている手順を紹介するので、はじめてでも分かるように説明します。後半では、実際に自分がやったことを紹介します。ぜひ参考にしてください。
故障の原因を調べる手順
コードレスクリーナーを充電器からはずし、握り手部分の赤いトリガーを引いた時にこんな赤いランプが点滅していました。
動画はこちら

赤いランプが点滅する回数は、種類や原因によってちがいます。シリアル番号の最初の3文字で機種を特定できるので、この3文字を調べて問い合わせると、スムーズに対応できます。
保証に登録してあれば、購入後2年間はメーカー保証がついています。すぐに調子が悪くなった場合は、まず保証で対応できないか確認しましょう。

使えるものは使わないとね!
わが家のダイソンコードレスクリーナーが使えるようになるまで
わが家のダイソンコードレスクリーナーの使用状況
ここからはわが家のケースについて紹介します。まずは使用状況から。
型番 | DC-62 MH com |
シリアル番号 | FF3-JP-◯◯◯◯◯◯◯◯ |
購入日 | 2014/10/26 |
使えなくなった日 | 2019/1/31 |
使用頻度 | 家にいる時は毎日 |
ダイソンコードレスクリーナーが充電できなくなった時の状況
わが家でコードレスクリーナーが活躍するのは、おもに部屋の掃除、食後の子どもの食べこぼしの掃除、洗濯機のフィルター掃除です。
いつものように、部屋の掃除をしようとクリーナーのトリガーを引いたのですが、うんともすんともいいません。

ほうきなんてうちに置いてないよ。。。
調べてみると、赤色のランプが原因を知るのに重要だというので、数えてみたところ30回連続して点滅していました。
ネットで調べても原因がわからなかったので、説明書に従ってお客様相談室にメールで問い合わせをしました。
お問い合わせしたのが木曜日の夕方で、翌金曜日の午前中にはお客様相談室からバッテリー不良が原因だと教えていただきました。対応がとても早くて驚きました。

こまっていたから、レスポンスが早くてありがたかった。
交換用のバッテリーを注文するまで
すでに保証期間をすぎていたので、バッテリーを交換することになりました。
メールのやり取りで交換用のバッテリー(税込8,640円:執筆時点)を注文すると、代引き手数料がかかるとのこと。
手数料は大した金額ではありませんが、もともと貧乏性な私は、一緒に紹介されていた電話でやり取りをしてクレジットカードで支払う方法をえらびました。この方法なら代引き手数料がかかりません。
金曜日の夕方、お客様相談室に電話しました。お昼休みに一度かけたのですが、混雑していて休み時間中につながらなかったのでリベンジです。支払いに必要なクレジットカードの情報を伝え、注文は完了しました。
ただ、金曜日の夕方だったためか、交換用のバッテリーは翌週の月曜日の発送になってしまうとのことでした。
日に一回は掃除機をかけないと気がすまない性分なので、この待ち時間は結構痛かったです。

やきもき
届いたバッテリーを取り替えるまで
火曜日に交換用のバッテリーが届いたとき、私はスムーズに交換できるか心配でした。
でも、説明書に従って、5分ほどで交換が完了しました。交換方法は簡単です。
にぎり手部分の下にある2本のねじをゆるめて、使えなくなったバッテリーを取り外し、新しいバッテリーに交換した後、その2本のねじを締めなおすだけです。
プラスドライバーさえあれば、誰でも簡単に交換できます。日曜大工が苦手な人でも、この方法なら大丈夫だと思います。
コードレスクリーナーが故障かなと思った時のおすすめの対処法
今回の経験を踏まえて、もう一度同じトラブルに出くわしたらどうするかを紹介します。
ポイントは、いかに純正品に対するこだわりを捨てるかです。
V6シリーズ、DC58、DC59、DC61、DC62、DC72、DC74、SV03、SV05、SV06、SV07、SV09。Dyson V6 Animalpro、Dyson V6 Fluffy、Dyson V6 Trigger、Dyson V6 Absolute、Dyson V6 Motorhead、Dyson V6 Extra 対応モデル:965874-02、204720-01、209432-01、209472-01、209476-01、209560-01、210691-01、210692-01
Dyson V7 Fluffy/V7 Fluffy+/V7 Absolute/V7 Animal/V7 Motorhead/V7 Trigger+/V7 Mattresss/V7 Slim/V7 Car Boat
Dyson V8 Fluffy、Dyson V8 Fluffy+、DysonV8 Absolute、DysonV8 Absolute Extra、Dyson V8 Animalpro、Dyson V8 Motorhead
Dyson V10 Fluffy/ V10 Absolute/ V10 Motorhead
DC58, DC59, DC61, DC62, Fluffy DC74, V6 Mattress, V6 Trigger, V6 Motorhead, V6 Motorhead+, V6 Fluffy, V6 Fluffy+, V6 Animalpro, V7 Slim, V7 Fluffy, V7 Animalpro, V7 Absolute, V7 Motorhead, V8 Absolute Extra, V8 Fluffy, V8 Fluffy+, V8 Absolute, V8 Animalpro

そうは言っても純正品の安心感も捨てがたいですよね?そんなこだわり派な方は、ぜひこちらをご覧ください。
数千円程度の価格差でしかないため、安くても不安な互換品よりも、純正品を選ぶ方がいいかもしれません。
高いダイソンの掃除機を使う場合も、安心できるバッテリーを交換することができます。ダイソン公式ストアは楽天やYahooショッピングでも買えるので、そちらで購入しましょう。
万が一、互換品が不安だと感じる場合は、純正品のバッテリーを購入することもできます。

たしかに数千円で安心が買えるなら安い気もするわ。
ただ、わが家の場合、次に動かなくなる時にはコードレスクリーナーも寿命がきているかもしれません。。。
買い替えを検討している人は、こちらの記事が参考になります。

おすすめのバッテリー
最後に、おすすめの機種別バッテリー(互換品)をもういちど紹介します。

1日でも早く掃除機のある生活にもどれることをねがってます。
アマゾン派の人はこちらをどうぞ。
V6シリーズ、DC58、DC59、DC61、DC62、DC72、DC74、SV03、SV05、SV06、SV07、SV09。Dyson V6 Animalpro、Dyson V6 Fluffy、Dyson V6 Trigger、Dyson V6 Absolute、Dyson V6 Motorhead、Dyson V6 Extra 対応モデル:965874-02、204720-01、209432-01、209472-01、209476-01、209560-01、210691-01、210692-01
Dyson V7 Fluffy/V7 Fluffy+/V7 Absolute/V7 Animal/V7 Motorhead/V7 Trigger+/V7 Mattresss/V7 Slim/V7 Car Boat
Dyson V8 Fluffy、Dyson V8 Fluffy+、DysonV8 Absolute、DysonV8 Absolute Extra、Dyson V8 Animalpro、Dyson V8 Motorhead
Dyson V10 Fluffy/ V10 Absolute/ V10 Motorhead
楽天派の人はこちらをどうぞ。
DC58, DC59, DC61, DC62, Fluffy DC74, V6 Mattress, V6 Trigger, V6 Motorhead, V6 Motorhead+, V6 Fluffy, V6 Fluffy+, V6 Animalpro, V7 Slim, V7 Fluffy, V7 Animalpro, V7 Absolute, V7 Motorhead, V8 Absolute Extra, V8 Fluffy, V8 Fluffy+, V8 Absolute, V8 Animalpro
使わなくなったバッテリーは、貴重な資源を守るために廃棄しないで充電池式電池リサイクル協力店にお持ちください。家電量販店だけでなく、イオンのようなスーパーでも回収してくれます。
子どもたちの地球を守るためにご協力よろしくお願い申し上げます。
最後までお読みいただきありがとうございました。