ミネストローネ(No.301)を作りました|ホットクック1.6L

ミネストローネ

この記事には広告をふくむ場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。

こんにちは。ホットクックがなければ生きていけないcampion(Follow @beautifulrice1)です。

https://campion110.net/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2666-e1564406598919.pngCAMPION

週末の朝食に温かいスープを飲みたくて、ホットクック(1.6L)の自動調理機能でミネストローネを作りました。このページではその様子を紹介します。

ミネストローネとは

そもそもミネストローネって何?という人も多いかもしれません。

かくいう私も聞いたことはあるけど、説明しろと言われたらできる自信がありません。

ウィキペディアによると、こんな説明がされています。

ミネストローネは、主にトマトを使ったイタリアの野菜スープである。

イタリアでは、使う野菜も季節や地方によって様々であり、決まったレシピはなく、田舎の家庭料理といった趣である。そのため、トマトを入れていないものでも「ミネストローネ」と呼ばれることがある。 材料にはタマネギ、ジャガイモ、ニンジン、キャベツ、セロリ、ズッキーニ、さやいんげん、ベーコンなどが用いられる。パスタ(ショートパスタやカペッリーニを短く折ったもの)や米を入れることも多い。

ウィキペディア

ホットクックでミネストローネを作る方法 予約可

材料

はじめてのホットクックレシピ」で紹介されていた分量を参考にしました。

材料(3人分)
  • ベーコン(1cmの角切り)100g
  • にんじん (1cmの角切り)80g(1/2本)
  • 玉ねぎ(1cmの角切り)50g(1/2個)
  • にんにく(みじん切り)2かけ
  • トマトの水煮缶(カットタイプ) 400g(1缶)
  • 水 200mL
  • みそ 大さじ1
  • しょうゆ 小さじ1
  • かつお節 4g(1パック)

※大人2人分と子ども2人分できました。

材料(4人分)
  • トマト(1cmの角切り)大1個(200g)
  • セロリ(1cmの角切り) 1/3本(30g)
  • 玉ねぎ(1cmの角切り) 1/2個(100g)
  • じゃがいも(1cmの角切り) 1/2個(75g)
  • にんじん(1cmの角切り) 1/2本(100g)
  • マカロニ(シェル型・8~9分ゆでのもの)
  • ベーコン(1cm幅に切る) 2枚
  • コンソメ(顆粒) 大さじ1
  • 塩 少々
  • こしょう 少々
  • 水 600mL

手順

まぜ技ユニットを本体にセットする。
内鍋に全材料を入れ、本体にセットする。
ミネストローネ

自動調理メニューからNo.301(ミネストローネ)を選ぶ。

完成!
ミネストローネ

25分すると完成。

ホットクックでミネストローネを作ってみて

感想

みそとかつお節を入れたおかげで、とても食べやすいミネストローネに仕上がりました。

ふだん、なかなかミネストローネを食べる機会がありません。

バイキングなんかで、ミネストローネがメニューにあったとしても、そこまで食べたいと思うことはありません。

そもそも、トマトベースのスープを食べる習慣がないので、楽しみ方がわからないんです。

ただ、このレシピでは、みそとかつお節といった和の食材を入れるので、ずいぶん身近な味のスープになります。

妻も大満足の一品になりました。

https://campion110.net/wp-content/uploads/2019/08/IMG_1523-e1564756501465.jpgママ

おいしいし、体もあったまる。

しかし、肝心の子どもたちの反応は今ひとつでした。ベースのトマトやにんにくの風味が強かったのかもしれません。

週末の朝ごはんにスープを取り入れようとしているんですが、子どもたちがGoサインを出すスープになかなか出会わないので、もう少し研究が必要です。

MEMO
「野菜スープ」(No.080)モードでも作れます。

参考になりそうな記事

このページ以外にも、ホットクックについていろいろな記事を書いてます。

ホットクックの魔法をもっと楽しむために、ぜひ目を通してください。

ホットクックの料理本

ホットクックのレシピ本を紹介しています。

ヘルシオ ホットクック(シャープ)を使いこなすためにおすすめの料理本 ヘルシオ ホットクック(シャープ)を使いこなすためにおすすめの料理本 10選

ホットクックの便利グッズ

ホットクックと一緒に使うと便利なグッズを紹介しています。

ホットクック 便利グッズ ホットクックと一緒に使うと便利なおすすめのキッチングッズ7選

自動調理機能で作ったレシピ

ホットクックの自動調理機能でつくった料理を紹介しています。

ホットクックの自動調理機能で作ったメニュー ヘルシオ ホットクック(シャープ)の自動調理機能で作ったレシピ一覧

最後までお読みいただき、ありがとうございました。CAMPION()でした。