じゃがベーコンのバター蒸し(No.062)を作りました|ホットクック1.6L

じゃがベーコンのバター蒸し

こんにちは。ホットクックがなければ生きていけないcampion(Follow @beautifulrice1)です。

https://campion110.net/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2666-e1564406598919.pngCAMPION

子どもが喜ぶ顔が見たくて、ホットクック(1.6L)の自動調理機能(パプリカとズッキーニのあえ物)を使って、じゃがベーコンのバター蒸しを作りました。

このページではその様子を紹介します。

ホットクックでじゃがベーコンのバター蒸しを作る方法

材料

はじめてのホットクックレシピ」で紹介されていたレシピを参考にしました。

材料(3人分)
  • じゃがいも 500g(4個)
  • ベーコン(1cmの角切り)60g
  • コーン 100g(1缶)
  • しょうゆ 小さじ1/2
  • 塩 ひとつまみ
  • バター 大さじ1強

材料
  • パプリカ(赤・黄)(角切り)各1個
  • ズッキーニ(乱切り)100g(1本)
  • 酢、砂糖、しょうゆ 各大さじ1
  • ごま油 小さじ1

手順

まぜ技ユニットを本体にセットする。
内鍋に全材料を入れ、本体にセットする。
じゃがベーコンのバター蒸し

自動調理メニューからNo.062(パプリカとズッキーニのあえ物)を選ぶ。

完成!
じゃがベーコンのバター蒸し

15分すると完成。

ホットクックでじゃがベーコンのバター蒸しを作ってみて

感想

子どもたちが喜ぶだろうなぁという想像通りの味。

バターとしょうゆを組み合わせて、子どもたちが好きなコーンも入っていれば、おいしくないわけがありません。

2人の娘たちは競うように食べてしまい、大人たちには味見程度しか残されていませんでした。

調理時間もとても短いので、子どもたちが頑張った時のごほうびレシピとしてもっておくと、重宝することまちがいなしです。

https://campion110.net/wp-content/uploads/2019/08/IMG_1523-e1564756501465.jpgママ

切り札として持っておくと、機嫌が悪い時にたすかるね。

https://campion110.net/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2667-e1564406647556.pngCAMPION

黄門様の印籠(いんろう)だね。

子どもたちが好きなメニューが多いので、ホットクック用にコーン缶はある程度ストックしておくと良いです。

参考になりそうな記事

このページ以外にも、ホットクックについていろいろな記事を書いてます。

ホットクックの魔法をもっと楽しむために、ぜひ目を通してください。

ホットクックの料理本

ホットクックのレシピ本を紹介しています。

ヘルシオ ホットクック(シャープ)を使いこなすためにおすすめの料理本ヘルシオ ホットクック(シャープ)を使いこなすためにおすすめの料理本 10選

ホットクックの便利グッズ

ホットクックと一緒に使うと便利なグッズを紹介しています。

ホットクック 便利グッズホットクックと一緒に使うと便利なおすすめのキッチングッズ7選

自動調理機能で作ったレシピ

ホットクックの自動調理機能でつくった料理を紹介しています。

ホットクックの自動調理機能で作ったメニューヘルシオ ホットクック(シャープ)の自動調理機能で作ったレシピ一覧

最後までお読みいただき、ありがとうございました。CAMPION()でした。