コロナで突然の休園〜オンライン保育を救ってくれたApple TV

Apple TV

この記事には広告をふくむ場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。

こんにちは。Apple製品に囲まれているだけでニコニコしてしまうCAMPION()です。

コロナで娘の保育園が休園になりました。

https://campion110.net/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2666-e1564406598919.pngCAMPION

このページでは、Apple TVがオンライン保育をどのように助けてくれたかについて紹介します。

いきなりやってきたオンライン保育

突然のことでした。

前日の夜9時に連絡が来て、翌日から2週間休園。

突然のことで驚くとともに、いつかこういう日も来るだろうとどこかで覚悟はしていました。

数日後、オンライン保育の案内が届きました。うちの子の授業は、1日40分(Zoom)です。

はじめてのことだったので、まずはためしとiPadで参加しました。

スマホにくらべて画面が大きいとはいえ、先生の顔、口元、手先の様子は小さく、子どもも戸惑っている様子。

のぞきこんで見ないといけないので、姿勢も悪くなるし、つかれます。

せっかくのオンライン保育もこれでは効果半減です。

これがスマホだったら、ろくに授業にならないんじゃないかという気がします。

また、このiPadは私が仕事で使っている端末なので、オンライン保育の間、仕事で使えなくなってしまうという致命的な問題もあります。

https://campion110.net/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2666-e1564406598919.pngCAMPION

やっぱりもっと大きな画面で見たい。

最近のスマホは大画面化しているとはいえ、やっぱり小さいです。

タブレットもノートパソコンの画面もまたしかりです。

で、家で一番大きな画面なのはテレビです。

プロジェクターを持っている人は別ですが、画面サイズでいうと、ほとんどの家庭でテレビが一番ではないでしょうか。

スマホでZoomを起動し、その様子をテレビに投影して見るというのが、画面サイズ的にはもっとも大きくなりそうです。

解決策としてのApple TV

うちの夫婦はiPhoneユーザーです。

テレビにスマホの画面を投影するものとして、Fire Stick(Amazon)、Chromecast(Google)などがありますが、iPhoneユーザーにとっては、不満を感じるところが多いです。

投影できるものが限定されていて、今ひとつ使い勝手が悪いんです。

価格が安いので魅力的ですが、機能面ではApple TVにはかないません。

Appleのデバイスを持っている場合、ベストチョイスはApple TVでしょう。

これまで、だましながらFire StickやChromecastを使ってきましたが、思い切ってApple TVに切り替えることにしました。

https://campion110.net/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2667-e1564406647556.pngCAMPION

やっぱり快適そのもの。

子どもも小さな画面をのぞき込まずに授業に参加できます。

実際にZoomを使ってオンライン保育に参加するときはこんな感じです。

  1. スマホでZoomを起動します。
  2. オンライン保育のページにログインします。
  3. Apple TVを使ってスマホの画面をテレビに映します。
  4. スマホのカメラの位置を調整して授業を受けます。

スマホだけで参加するときにちがいは、3つ目のスマホの画面をテレビに映すところだけ。

この操作も、画面右上からコントロールメニューを引っ張ってきて、「画面ミラーリング」を選択して、ミラーリング先としてうちのテレビを選ぶだけ。

Apple TV オンライン保育 操作

そうすれば、勝手にテレビの電源が入り、スマホで見ていた画面が表示されます。

うちのテレビは4Kではないのでえらびませんでしたが、4Kタイプもあります。

Apple TVによるオンライン保育の周辺機器

ちなみに、一緒に使ってる周辺機器はこちらです。

ケーブル

Apple TVと自宅のテレビをつなぐケーブルです。

Apple TVには付属されていないので、買わないといけません。いろいろな長さがあるので、テレビまわりのレイアウトにあわせてえらんでください。

900円くらいです。これについては、買わないと使えません。

タブレットスタンド

次はタブレットスタンド。カメラとしてのスマホを乗せるときに使ってます。

オンライン保育のために買ったわけではなく、他の用途で買ったものを流用してます。

グラつきが気にならないのであれば、100均で売ってるものでもいいと思います。

うちで使っているのは、タブレットも乗せられるタイプなので、グラつきがありません。ストレスフリーです。

テーブル

で、最後は机です。これもキャンプ用品を流用してます。

テレビの前で教材を広げるために、なにかテーブルはあったほうがいいです。

このスノーピークのテーブルは、折りたたみができるので、場所を取らず、室内でも快適に使えます。

腰を抜かすほど値段が高いですが。。。

https://campion110.net/wp-content/uploads/2019/08/IMG_1523-e1564756501465.jpgママ

けど、これはホント便利。

https://campion110.net/wp-content/uploads/2019/07/IMG_2667-e1564406647556.pngCAMPION

値段だけでも見てあげてください。

Apple TVがどうしても高いと感じる人は、タブレットでもいいのかもしれません。

特に、Amazonのタブレットは値段も安く性能も十分です。けど、おすすめはしません。

画面サイズに不満を感じて別の方法をさがしているようならなおさらです。

タブレットでは満足できなくなるのは目に見えているので、結局買い直すことになります。

オンライン保育以外のApple TVの使いみち

Apple TVは、なにもオンライン保育を受けるためだけのデバイスではないので、他にもいろんな用途に使えます。

うちでは、YouTubeを見たり、写真を見たり、ゆずのオンラインライブを見たり、両親とFaceTimeをしたり、Google検索した折り紙の折り方ページを映したり、いろいろな場面で使ってます。

テレビそのものはほとんど見なかったですが、Apple TVが来たことで、外部モニターとしてよく使うようになりました。

人によっては、フォットネスやヨガなどのオンラインレッスンを受けたり、会社の会議に使ったりということもできそうですね。

まとめ

この記事を書いている時点で、オンライン保育の期間(2週間)は終わってます。

ただ、このご時世、いつまたオンライン保育に戻るかわかりません。

コロナに背中を押されて導入したApple TVですが、想像以上にうちの生活になじんでます。

これからも増えるであろうオンライン◯◯に備えて、迷っているならためしてみる価値はあると思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。CAMPION()でした。