「空腹」こそ最強のクスリ(青木厚)をためしてたどりついた食習慣

空腹こそ最強のクスリ 実践

この記事には広告をふくむ場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。

こんにちは。2児のパパで共働きのcampion()です。

40代なかばにさしかかり、おなかまわりに役立たずな肉がつくようになりました。疲れもたまりやすくなってきました。

食事に気をつけ、運動もするようにしています。健康管理には気をつけているつもりでしたが、なんとなくスッキリしない感じがありました。

そんな時に読んだのが「「空腹」こそ最強のクスリ」(青木厚)でした。

このページでは、この本を読んでどのように生活を変え、自分のからだにどのような変化があったかについて紹介します。

「空腹」こそ最強のクスリの要点

ベストセラーなので、読んだことがある人もいると思いますが、はじめにこの本の要点を紹介します。

  • 現代人にとって1日3食は食べすぎで、内臓がやすむ時間がない
  • 内蔵をやすませるために、ものを食べない時間を連続して16時間確保しなさい
  • 16時間のあいだにも空腹を感じたら、ナッツ、サラダ、チーズ、ヨーグルトなら食べてよい
  • 16時間の空腹によりオートファジーがはたらき、古い細胞を掃除してくれる

理屈はシンプルでわかりやすいよね。

実際ネットの評判を見ると、シンプルさに惹かれて多くの人がトライしていることがわかります。ただ、極端な食事法やダイエット法は、長期的に見ると健康を害することが多いので慎重に考える必要があります。

本書のタイトルに「クスリ」と書いてあることからも、副作用の存在を前提としているようにも思えます。

この本に期待すること

しまりのないからだ、疲れやすいからだを変えることを期待して、この本のエッセンスを生活に取り入れてみることにしました。

この本で紹介している方法をやり始めたときの体重は、66.8kgです。ちなみに身長は173cmです。

一般的に言って太っているわけではないので、やせたいわけじゃありません。

これ以上やせたら鶏ガラみたいになっちゃいます。

言葉にしにくいんですが、スッキリしない感じを取りのぞくことが目標です。

ふだんは、3食きっちり食べてます。在宅勤務なので、あまり外に出かけることはありません。

でも、少なくとも3日に1回は3~5km走っています。

なので、この方法を取り入れることで、「冴える」時間を増やせればと思ったわけです。

はじめるにあたって注意したこと

無理は禁物

無理をしない。

これまで何十年も3食きっちり食べていて、いきなり2食だけの生活をはじめたら、からだがびっくりするに決まってます。

健康診断を思いうかべてみると、朝食ぬきで来てくださいと言われ、検査が終わるお昼ごろにはフラフラになっているのがいつものパターンです。それが毎日続くわけです。そう考えたら無理はいけません。

からだの調子を整えようと思っているのに、からだを壊してしまったら元も子もありません。

不調を感じたら、あともどりできる心づもりをしておきました。

筋肉量を落とさない

次に注意したのは、筋肉量を落とさないこと。

この本で紹介されている方法をためした人の話を調べてみると、みんな筋肉が落ちやすいことについて言及しています。

ものを食べない時間(16時間)のエネルギー源として、筋肉が使われてしまうからだそうです。

気をつけないと、ほんとに鶏ガラみたいになってしまうので、自重を使って行う腕立て・腹筋・背筋を3日かけてローテーションで行うことにし、タンパク質を欠かさず摂取するようにしました。

風呂あがりに鏡にうつる姿が年とともに貧弱になってきたのよ。

もちろんこれまで通りランニングもします。趣味というか、定期的に走らないと気持ち悪いんです。

しっかり水分を摂る

食事の回数が1回減るということは、その食事の時に摂っていた水分を摂らなくなります。

水やお茶といった水分はもちろん、食べ物にふくまれている水分も摂らなくなることを忘れてはいけません。

気を使わないといけないことが多くて大変だなぁ。

ですので、感覚がつかめるまでは水筒を用意し、水分の摂り忘れがないように水分補給をしくみ化します。

2021/2/13からスタート

思い立ったが吉日、2021/2/13に早速スタートしました。

初日はお腹が空いてたまりません。

新しいことを始めるときは、テンションが上がっているので、そのテンションでなんとか乗り切った気がします。

もちろん、摂取OKと言われているナッツも食べながらしのぎました。

カビが生えたナッツはめちゃくちゃ体にダメージがあるので、この小分けタイプを愛用しています。

Amazon定期便で月に1箱届くようにしています。

心もからだも空腹に慣れてないので、とにかく「空腹であること」が気になって仕方なかったです。

その一方で、朝食をぬいたことで、残りの昼食や夕食の楽しさが倍増しました。

この2食にかけてやろうという気持ちで、かなり楽しくメニューを考えることができたのも思いがけない心境の変化です。

1週間で気づいたこと

空腹感とのたたかい

なんとか1週間を終えました。ちょっとした達成感があります。

食習慣を変えることのむずかしさを痛感しました。からだに染みついたリズムは、そうかんたんに変えることはできません。

挫折する人がいるのもうなづけます。

やっぱり、すこしずつ様子を見ながら変えていくのがいいんだと思います。1週間ではなく、1か月くらいかけて変えていくくらいがちょうどいいんじゃないでしょうか。

ナッツのしわざ

で、ナッツを頻繁に食べたことで年甲斐もなく鼻にニキビができました。トナカイみたいに真っ赤です。

3日くらいナッツを控えたことでよくはなりましたけど、ちょっとおどろきました。

触ると痛いくらいで、ふだんの生活に支障はありませんでした。

家族とのバランス

2、3日すると、すこしずつですが空腹に慣れてきました。

ものを考える時にこれまでよりも集中できている感覚はあります。

ただ、やっぱり時々「腹減ったなぁ」と感じることもあります。

食べ物に関するブログを書いているくらいですから、食への執着が強いんでしょうね。

一番きついのは、子どもたちの朝食を準備しているときです。子どもたちに作ったこんがり焼けたトーストを見ると、お腹が鳴ります。

一人暮らしでないと、家族の食事にひっぱられて16時間ものを食べない生活を維持するのは大変そうですね。

かといって、家族にこのスタイルを強要するわけにいきません。単に自分が勝手にやっているだけですから。

好転反応

はじめて2日くらいはとてもお腹の調子が悪かったです。

単純に調子が悪かったのか、いわゆる好転反応なのかは、専門家ではないのでわかりません。

ただ、熱が出たり、咳や鼻水の症状もなく、2日くらいでもとに戻ったので、好転反応なんじゃないかと思ってます。

からだが反応しているということですね。

1か月で気づいたこと

空腹には慣れる

この食事法を実践している人の多くが口にするように、空腹には慣れました。

はじめて一週間くらいのときには、そんな日が来るとは思いませんでした。これまで満腹とまではいかないけれど、お腹に食べ物が残っているのがふつうでした。

しかしいまは、お腹が空っぽ、空いている状態がデフォルトになってます。

なので、空腹ではありますが、だからといってすぐに何かを食べたくなるということがなくなりました。どうしても空腹を感じてしまう場合は、ニキビの反省を生かしてヨーグルトを食べるようにしています。

新しい朝食メニュー

1か月経ちましたが、完全に朝食をぬくという生活にはなりませんでした。

空腹感より何よりも、力が湧いてきませんでした。

で、これまでどおりの朝食にしてしまったら、昔に逆戻りなので、食事をしない16時間に食べてもいいとされるものを中心に、朝食を摂ってます。

具体的なメニューは日によってちがいますが、チーズ、ナッツをメインにして、白湯、ゆで卵、バナナ、りんご、コーヒーといったところを、子どもたちの朝食と一緒に食べてます。

毎朝食べていたパンは一切やめました。ニキビが怖いので、ナッツは少しずつ子どもたちにもわけてます。

それなりに満足感があり、力が入らないということもなくなりました。

自重を使った筋トレもしているので、タンパク質もしっかり摂ることができてとても体調がいいです。

不思議と、間食にあまいものを食べたいと思うこともなくなりました。

家族からおやつのおすそ分けをもらうことがありますが、あまくて食べていられないくらいです。

昼食の注意点

この食事法をはじめたときは、ランチでハメをはずしてしまって食事量が増えがちでした。ひさしぶりの食事だ〜と無意識にテンションがあがって、すこし食べすぎていた可能性があります。

短期間のリバウンドといえばいいでしょうか。

なので、1か月たったいまは、食事のはじめにしっかりと野菜を食べること、白米の代わりに玄米を食べることを心がけるようにしています。これまでも何度か玄米に挑戦したんですが、準備が面倒だったり、おいしくなかったりで続きませんでした。

ところが、このロウカット玄米はそういうマイナスな点がありません。

無洗米で1時間水につけるだけで準備はOK。味も十分です。

もちろん、白米にくらべればおいしさはちょっと劣りますが、おいしさの種類がちがうと言ったほうが適切だと思います。

空腹感に対処するところから、1日の全体の食事のバランスに気を使えるようになったのが1か月の進歩です。

金芽ロウカット玄米 #Campion食堂 玄米生活はじめませんか?〜茶色いものはカラダにいい

3か月で気づいたこと

ついに3か月が経ちました。

食事法についてほとんど意識することがなくなったので、すっかり定着したと言ってもいいと思います。

定着した朝食メニュー

朝食にパンを食べられなくなりました。

1か月のときにも「慣れてきたかなぁ」という感覚はありましたが、次元がちがいます。

子どもたちが残したパンを食べようと思っても食べられなかったんです。パンを食べるのをやめようと考えていた2か月前とはまったくちがった境地に達しました。

それでも家族で旅行やキャンプに出かけたときには、パンをふくめた朝食をしっかり楽しみます。

修行僧じゃないので、旅の楽しみをみすみす逃してしまうなんてことはしません。

ビュッフェ形式で、子どもたちとあれにしよう、これにしようなんて話しあうことなんてめったにないですから。

あと、キャンプであれば、大好きなホットサンドも食べますよ。それでもベースは大きく変わりました。

昼食のどか食い

1か月のときに気をつけていた昼食時のどか食いもまったくありません。

普通にすごしていたらそんな気にはまったくなりません。

ごくまれに、そういう気分になるのは、仕事でストレスがたまっていて寝不足のときだけです。

そう考えると、食事よりも睡眠が圧倒的に大事ですね。

ちなみに基本のランチはこんな感じです。

玄米ご飯に味噌汁、これが基本の形です。

ほとんどの場合、これに納豆を加えておしまいですが、前日の夕食のあまりやホットクックで作ったおかずをそえることがあるくらいです。

「くらしのための料理学」(土井善晴先生)の衝撃

このスタイルは、「くらしのための料理学」(NHK出版)の影響です。

土井善晴先生 料理本 土井善晴先生のおすすめ本 8選〜家庭料理をもっと楽しむ

この本を読んでからこのトレイを使うようになりました。

トレイに食事を乗せることで、気持ちが食事に向かい、心が整います。トレイのサイズが決まっているので、やたらとお料理を作らなくなります。

たくさん準備してもトレイに乗りません。

トレイをきれいにふいて、料理を乗せて、スマホを手の届かないところに置く。

そうすると、食事に集中でき、ゆっくりよくかんで食べるようになります。すくない量の食事でも満足感があるので、昼食としては十分です。

6か月で気づいたこと

ここに宣言します。

完全に食習慣が変わりました。

食事の内容であれこれ悩むことがなくなりました。午前中に感じる空腹でイライラすることもなくなりました。

ちなみに体重は、64.9kgになりました(6か月前:66.8kg)。

食事以外、生活習慣に大きな変化はないので、やっぱり食べすぎていたということですね。

からだが軽くなったことも実感できるようになりました。自分のからだが動かしやすい感覚といえばいいでしょうか。

この方法が万人にフィットする魔法の方法というつもりはありません。

たまたま、私の生活にあっていたんだと思います。

本で紹介されているように完全に朝食をぬくというスタイルにはなりませんでしたので、実験・検証をくりかえしてたまたまうまくいったんだと思います。

とはいえ、自分のからだは自分がしっかりみてあげないといけません。みんないい大人ですから。

おまけ:健康診断の結果

2021/9/7に健康診断を受けました。この食事法をはじめてからおおよそ7か月が経過しています。

わかりやすい数字でいうと、体重が62.8kgになりました。はじめる前の66.8kgは、条件がちがうのであくまで参考値。

それでも前回の健康診断(2020/7/14)が65.7kgだったので、かなり身軽になりました。

食事の量が減っているので、体重が減るのは当然の結果です。

むしろ心配していたのは他の血液検査の結果が悪くなってたりしないかということでした。

結果はいずれも良好。総コレステロール、中性脂肪などの脂質系の代謝能も数値としてはよくなっていました。

肝機能の指標も問題なしです。

ちょっとした冒険でしたが、わたしにとっては生活習慣を見直すよい機会になりました。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

この方法がダイエットに効くのかどうかはためしてないのでわかりません。

ただ、食べすぎてしまうことが多かったり、お腹の重さが気になる人はためしてみる価値があると思います。

くり返しになりますが、無理は禁物です。大事なのは自分のからだです。

この方法が本当に自分のからだにあっているかどうかは、時間をかけていろいろな条件を変えて検証していく地道な作業が必要になります。

まちがっても、無理をしてからだを壊すことがないようにしてください。

また、この方法をはじめてから睡眠時間をしっかりとるようになりました。起きてると空腹を感じてしまうからという消極的な理由ですが。

理由はさておき、しっかり眠れた日の翌日は、とてもからだが軽いです。

当然、頭もさえます。6か月続けてみて、頭が冴える時間が長くなったことを実感しています。また、イライラしてものを食べたくなってしまう食欲の暴走もありません。

ですので、この食事法と同じかそれ以上に睡眠を大事にしていただくと思ったよりも早く不調から立ち直れるかもしれません。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。CAMPION()でした。