この記事には広告をふくむ場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売上の一部が還元されることがあります。
こんにちは。心電図検定4級と3級に合格したCAMPION(Follow @campion18980757)です。
このページでは、心電図検定に合格するためのテキストや問題集を紹介していきます。
初学者の方にも役立つ教材を厳選して取り上げているので、ぜひ目を通してみてください。
1. 改訂3版 心電図検定公式問題集&ガイド
どんな本?
心電図検定を主宰する日本不整脈心電学会が作成した公式問題集です。心電図検定合格に必要なレベルを知るには不可欠な1冊です。
学べることは?
代表的な心電図波形を設問形式で学ぶことができるのはもちろん、心電図検定の出題形式を知ることができます。
難易度は?
問題集という形式上、心電図に関する基礎的な知識がないと使いこなすのは難しいです。大学受験の「赤本」のように、検定合格の技術を磨くための演習本として活用することをおすすめします。
2. マンガで簡単!モニター心電図
どんな本?
看護師さん向けにモニター心電図を読むためのポイントを会話形式のマンガと文章でやさしく解説した本です。ただ、古い本なので手に入れることが少しむずかしいかもしれません。
学べることは?
心電図波形に加えて患者さんの症状を丁寧に観察することによって、医療現場においてどのようなアクションを取るべきかを学ぶことができます。
難易度は?
マンガを使って基礎部分を理解でき、詳しい内容については文章で解説されているので、自分のレベルにあわせて読み進めていくことができます。心電図に苦手意識のある方におすすめです。
3. これならわかる! 心電図の読み方~モニターから12誘導まで~
どんな本?
循環器科に配属されたナースを想定して心電図の読み方の基本を解説した本です。比較的新しい本で情報も新しく価格も良心的です。Kindle版も出ています。
学べることは?
心電図の種類、基本波形の特徴、異常波形の見分け方をオールカラーの図解で学ぶことができます。
難易度は?
細かい知識は捨て、基礎のポイントを解説しているため、初学者でも安心して読み進めることができます。初学者の1冊目、学び直しの1冊としておすすめです。
4. 心電図の読み方パーフェクトマニュアル
どんな本?
実際の心電図を見ながら診断のポイントや不整脈の原因などを解説している本です。ずっしり重たい本ですが、Kindle版も出ています。
学べることは?
学習で覚えた波形パターンを実際の心電図波形にあてはめ、診断を下すフローを学ぶことができます。トレーニング問題が充実しているため、より広く、より深く心電図について理解することができます。
難易度は?
初学者の方は、このボリュームについていけないかもしれません。基礎を学んだ方の2冊目、初学者の方には辞書として活用することをおすすめします。
5. レジデントのためのこれだけ心電図
どんな本?
これから心電図を学ぼうとする人のことを考え抜いて書かれた本です。2018/1刊行と比較的新しい本です。
学べることは?
検定対策にとどまらず、医療現場で役に立つ緊急対応が必要な心電図の判別、病態-心電図-治療の流れを横断的に学ぶことができます。
難易度は?
マニアックな内容は削ぎ落とし、基本的な内容を丁寧に解説しているバランスの取れた本です。マンガの力を借りる必要がなく、すでに学習習慣のある方が本格的に心電図を学び始めるには最適な1冊です。
6. 実力心電図―「読める」のその先へ
どんな本?
心電図検定を主宰する日本不整脈心電学会が作成したテキストです。公式問題集を補完するための1冊です。
学べることは?
学会が監修し、心電図検定用の参考書籍として紹介されている本なので、検定で求められる心電図波形を読む力を無駄なく高められます。
難易度は?
初学者向きではありません。心電図の基礎知識を一通り学び、公式問題集もやり終え、さらに知識を深めるための問題集です。類書に比べて高価ですが、学会監修の安心料と考えるといいかもしれません。
7. 判読ER心電図 1(基本編)―実際の症例で鍛える
どんな本?
心電図の基礎知識を一通り学んだ方がさらに研鑽を積むための問題集(200問)です。
学べることは?
学んだ知識と実際の心電図のズレを修正し、参考書の知識を生きた知識にブラッシュアップすることができます。
難易度は?
初学者向きではありません。心電図の基礎知識を一通り学び、さらに知識を深めるための問題集です。2級や1級の合格を目指して勉強される方におすすめします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。CAMPION(Follow @beautifulrice1)でした。